Warning: Use of undefined constant REQUEST_URI - assumed 'REQUEST_URI' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/vuser/9/4/0015749/www.konokai.com/config.php on line 15

Warning: Use of undefined constant path - assumed 'path' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/vuser/9/4/0015749/www.konokai.com/config.php on line 16
【弧の会メンバー】・日本舞踊の新たな形
公演情報
 
徳島邦楽ルネッサンス
第3章 純邦楽 再興・再考・最高!
【徳島県】日本舞踊×邦楽囃子~流派を越えて集結!未来を見据えて徳島へ
日時:
2015年3月1日(日)
開演:
開場13:30 開演14:00
会場:
あわぎんホール1Fホール
料金:

一般 全席指定 前売3000円(税込)
当日3300円(税込)
学生(小中高) 前売1000円(税込)
当日1000円(税込)
※未就学児入場・同伴不可、託児室なし
※学生の方は公演時に学生であることを証明できるもの(学生証等)をご持参ください
出演:

(弧の会)
泉 徳保、市山松扇、猿若清三郎、西川扇衛仁、西川大樹、花柳榮輔、花柳寿美藏、藤間勘護、藤間章吾、藤間仁凰、若柳里次朗、若柳吉優

(若獅子会)
堅田喜三郎、藤舎呂凰、福原貴三郎、福原鶴之助、福原百貴、福原百之助、鳳聲晴久、望月左太寿郎、望月正浩

主催:

公益財団法人徳島県文化振興財団
助成:

平成26年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業 
一般財団法人 地域創造
後援:

徳島新聞社、四国放送、エフエム徳島
制作:

(有)古典空間/(有)邦楽ジャーナル
チケット

プレイガイド あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL:088-622-8121
WEBサイト

~弧の会写真集~
「日本舞踊の新たなかたち」
日本舞踊初の電子書籍出版
7月27日amazonにて世界同時発売!
内容
日本舞踊界初の電子書籍写真集!「弧の会」は日本舞踊の世界では珍しく、男性のみによる大人数での舞踊を基本としており、その「力強さ」「躍動」「汗」といった表現は、多くの人々を魅了し続けています古典芸能の世界では非常に稀なカーテンコールが沸き起こるほどの「弧の会」の魅力を、日本から世界にむけて発信します(写真数/72枚)
価格
定価500円のところ、
キャンペーン中にて300円で発売中!
制作発行・問合せ
プチ・レトル株式会社
Twitterでも弧の会を応援お願いします
@konokaizumu」さんのツイートが表示されます
twitter
日本舞踊・弧の会のニュース
2014年10月4日
「コノカイズム高知公演」終了

2014年9月21日
「コノカイズム茨木公演」 終了

2014年4月6日
「アートミックスジャパン2014」終了

2014年3月9日
「弧の会日本舞踊公演」 終了

2014年01月18日
「音楽堂ニューイヤーコンサート」終了

2014年01月05日
「新春かつしか公演~弧風~」終了

2013年12月21日
「コノカイズム富士公演」終了

2013年12月7日
「コノカイズム船橋公演」終了

2013年12月1日
「コノカイズム扶桑公演」終了

2013年10月12日
「東西名流舞踊鑑賞会」終了

2013年5月19日
若柳流舞踊公演「景夕会」終了

2013年3月17日
「伝統と革新 芸術鑑賞舞踊公演」終了

2012年12月5日
弧の会かつしか公演「弧風」終了

2012年8月5日
「日本舞踊家集団弧の会」レクチャーデモンストレーションin伊賀市文化会館~ 終了

2012年8月4日
ふそう文化大学/レクチャーデモンストレーション 終了

2012年3月4日
若き鼓動 ~芸の息吹~ 終了

2011月11月13日
コノカイズム春日井公演 終了
2月28日公演情報掲載[東京新聞夕刊]
東京新聞夕刊「伝統芸能」欄に公演情報が掲載
平成20年度文化庁芸術祭賞
優秀賞受賞のお知らせ
2008年09月26日 :
CM放送時間のお知らせ
2008年09月26日 :
結成10周年記念公演