![]() |
市山 松扇 (いちやま しょうせん) |
市山流 | |
WEB : http://www.t3.rim.or.jp/~ichiyama/ | |
BLOG : |
プロフィール | |
---|---|
生年月日 | 1967/2/25 |
星座 | うお座 |
血液型 | O型 |
身長 | 177cm |
好きな食べ物 | 肉 |
最近はまっていること | ベンチプレス |
好きな映画 | グランブルー |
好きなお酒 | 甘酒以外の全てのお酒 |
苦手なもの | あまい物、あんこ、生クリーム |
略歴 | |
---|---|
1967年 | 東京に生まれる |
1969年 | 「勇肌神田祭」(新橋演舞場)初舞台 |
1982年 | 家元(現宗家・市山松翁)より二代目「市山松之助」を許される |
2004年 | 七世家元「市山松扇」を襲名 (国立劇場大劇場にて襲名披露) |
受賞歴 | |
---|---|
1987年 | (社)日本舞踊協会主催 「各流派合同新春舞踊大会」奨励賞受賞 |
1988年 | (社)日本舞踊協会主催 「各流派合同新春舞踊大会」奨励賞受賞 |
1990年 | (社)日本舞踊協会主催 「各流派合同新春舞踊大会」大会賞受賞 併せて日本芸能実演家団体協議会奨励賞受賞 |
1991年 | (社)日本舞踊協会主催 「各流派合同新春舞踊大会」大会賞受賞 併せて日本芸能実演家団体協議会奨励賞受賞 |
1992年 | 日本舞踊協会主催 「各流派合同新春舞踊大会」大会賞及び会長賞受賞 併せて日本芸能実演家団体協議会奨励賞受賞 |
2003年 | 花柳壽応賞新人賞受賞 |
2005年 | 芸術選奨文部科学大臣賞新人賞受賞 |
その他 | |
---|---|
毎年12月東京イイノホールにて開催される 「はなぶさ会」(あゆみの箱協賛)に出演、 あゆみ箱への寄付金をしている。 また心身に障害を持つ方々オリンピックにあたる 「パラリンピック」などにも寄付活動をするなど福祉活動に意欲的に活動。 |
役職 | |
---|---|
(社)日本舞踊協会参与 同協会東京支部城南ブロック書記長 品川区舞踊連盟委員 集団日本舞踊21理事 |