![]() |
猿若 清三郎 (さるわか せいざぶろう) |
猿若流 | |
WEB : http://www.saruwaka.co.jp/ | |
BLOG : |
プロフィール | |
---|---|
生年月日 | 1974/12/10 |
星座 | いて座 |
血液型 | A型 |
身長 | 174cm |
好きな食べ物 | 米・蕎麦・納豆 |
最近はまっていること | トライアスロンへ挑戦する妄想 |
好きな映画 | 「生きる」「タンポポ」「吉原炎上」「浮雲」「用心棒」等々、書ききれません |
好きなお酒 | 日本産のお酒なら全て |
苦手なもの | ラーメンのナルト・高い所・行列 |
略歴 | |
---|---|
1974年 | 猿若流八世家元・猿若清三郎の長男として生まれる 幼少より父・猿若清三郎(現家元)、祖父猿若清方(流祖)に師事 猿若流家元後継者 |
1980年 (5才) |
長唄「京鹿子娘道成寺」所化役にて初舞台 (国立劇場) |
1986年 | 長唄囃子方を望月朴清(人間国宝)に師事 |
1991年 | 猿若流八世家元猿若清三郎より「猿若裕貴」を許名される 同年「猿若会」にて襲名披露 (国立劇場) |
1992年 | 社団法人日本舞踊協会 入会 |
1993年 | 猿若流師範取得 以後、様々な舞踊会・TVに出演を重ねる 猿若流舞踊会「猿若会」主催、リサイタル「猿若」主催 |
2012年 | 猿若流九世家元を継承・猿若清三郎を襲名 猿若流九世家元襲名披露公演を国立大劇場にて開催する |
受賞歴 | |
---|---|
2000年 | (社)日本舞踊協会主催 「各流派合同新春舞踊大会」に於いて 大会賞受賞 併せて日本芸能実演家団体協議会奨励賞受賞 |
2001年 | (社)日本舞踊協会主催 「各流派合同新春舞踊大会」に於いて 大会賞受賞 併せて日本芸能実演家団体協議会奨励賞受賞 |
2002年 | (社)日本舞踊協会主催 「各流派合同新春舞踊大会」に於いて 大会賞受賞 併せて日本芸能実演家団体協議会奨励賞受賞 並びに会長賞受賞 |
TV・映画 | |
---|---|
NHK大河ドラマ 「元禄繚乱」「信長」出演 |
役職 | |
---|---|
猿若流師範 (株)猿若流事務所取締役 (社)日本舞踊協会委員 同協会東京支部中央ブロック委員・書記 全日本舞踊連合代議員 |