![]() |
花柳 榮輔 (はなやぎ えいすけ) |
WEB : | |
BLOG : |
プロフィール | |
---|---|
生年月日 | 1964.11.24 |
星座 | 射手座 |
血液型 | O型 |
身長 | 165㎝ |
好きな食べ物 | ありすぎて記載できません。 |
最近はまっていること | 犬と遊ぶ(遊んでもらってる?) |
好きな映画 | 家族の肖像(ビスコンティ) |
好きなお酒 | 最近は日本酒、ワイン |
苦手なもの | イカ、タコ、ナマコ、ナタデココ |
略歴 | |
---|---|
1964年 | 東京に生まれる |
1967年 (3才) |
花柳滝栄実の指導で日本舞踊を始める |
1969年 | 花柳瀧蔵師へ入門、 正式な日本舞踊の手ほどきを受ける |
1970年 | 花柳滝栄実主催 「滝栄実の会」 「お染久松」 お染役にて 初舞台 |
1978年 | 花柳流三世宗家家元の門下となる |
1983年 | 「花柳榮輔」の名取名を許され、 主に女形を中心とした舞踊活動を始める。 |
1988年 | 師範教授の資格を取得、自身の門下生の育成をはじめる |
1993年 | 自ら主催する 「ゑいの会」 開催する (東京国立劇場) |
受賞歴 | |
---|---|
1994年 | (社)日本舞踊協会主催 「各流派合同新春舞踊大会」に於いて 奨励賞受賞 |
1997年 | (社)日本舞踊協会主催 「各流派合同新春舞踊大会」に於いて 奨励賞受賞 |
その他 | |
---|---|
大阪松竹座「蝉しぐれ」等、舞台TVの振付所作指導や和太鼓の演出等も手掛けてい
る 他に明治大学、群馬女子大学等で舞踊に関する講義もしている 早稲田大学非常勤講師 |