![]() |
花柳 基 (はなやぎ もとい) |
WEB : http://motoi-kuromon.com/ | |
BLOG : |
プロフィール | |
---|---|
生年月日 | S39年4月7日 (アトムと同じ!) |
星座 | おひつじ座 |
血液型 | B型 |
身長 | 172cm |
好きな食べ物 | 美味しいもの全部 |
最近はまっていること | 指圧、マッサージ、整体 |
好きな映画 | ローマの休日 |
好きなお酒 | ビール、ワイン、甘くないものなら |
苦手なもの | 蚊、虻、蜂など刺す虫 |
略歴 | |
---|---|
1964年 | 東京都出身 |
1966年 | 母である 花柳秀 に日本舞踊を師事 |
1970年 | 花柳壽楽に師事 |
受賞歴 | |
---|---|
1971年 | 東京新聞主催 全国舞踊コンクール第1位 文部大臣奨励賞受賞 |
1987年 | (社)日本舞踊協会主催 「各流派合同新春舞踊大会」に於いて 大会賞受賞 併せて日本芸能実演家団体協議会奨励賞受賞 |
1988年 | (社)日本舞踊協会主催 「各流派合同新春舞踊大会」に於いて 大会賞受賞 並びに 文部大臣奨励賞受賞 |
1994年 | 舞踊批評家協会賞新人賞 受賞 |
1996年 | 芸術選奨文部大臣新人賞 受賞 花柳壽應賞新人賞 受賞 |
1998年 | 松尾芸能賞新人賞 受賞 |
海外公演 | |
---|---|
1991年 | 蜷川幸雄プロデユース海外公演 「卒塔婆小町」に出演 |
1992年 | ワシントン(ケネディセンター)他4都市巡演 |
1993年 | 東京都文化振興派遣、日本民俗舞踊 アンサンブルのメンバーとして ニューヨークシティーセンターにて公演 |
1994年 | 東京都文化振興財団主催、文化庁日米舞台交流の一員としてアメリカ公演に参加 その他パリ・北米・南米・メキシコ・ベネゼエラ・ニカラグア等 積極的に活動 |
役職 | |
---|---|
(社)日本舞踊協会委員 花柳流師範 日本大学芸術学部 演劇学科講師 舞踊学会会員 「基の会」主宰 |